セカンドカーは無駄?NAロードスターを手に入れて感じた3つのメリット

カーライフ

\車の乗り換えなら『リースナブル』/

NAロードスターにどハマりしている、ひらめ(@hirame18jp)です。

この記事では「夢のセカンドカーを手に入れたい」と思っているあなたを全力で肯定こうていします。家族持ちで好きなクルマに乗るためにはセカンドカーという選択しかありません。

僕は夢のセカンドカーを手に入れて、とても充実した生活を送っています。僕が手に入れたのは1991年製のNAロードスター。この娘の現役時代を知っている方には『ユーノス・ロードスター』と言った方がピンと来るかも知れません。

僕は2021年4月にロードスターを購入しました。買ったときの嬉しさは『NAロードスターの納車の嬉しさ』を綴った記事でご確認ください。

僕が生活をしているのは、神奈川県の東京寄りで公共交通機関が発展している地域です。

ぶっちゃけ、クルマがなくても生活が出来ます。実際、近所の仲間には「クルマなんていらない」と公共交通機関での移動がメインで、クルマを持たない人間もいます。

まお
まお

最近、増えてるよね♪

さらに、自動運転で誰でも運転ができる便利で快適なクルマが販売されて来ているし、若者の車離れなんて嘘みたいな話も盛り上がる現代に、趣味のスポーツカーに乗るなんて変人・狂人と思われても仕方がありません。

ですが、好きなクルマを手に入れ、運転する満足感、楽しさは『何ものにも代えがたい』経験です

決して、スポーツカーは無駄ではありません。贅沢かも知れませんが、あなたの豊かな生活はプライスレス♪

ひらめ
ひらめ

男なら夢を諦めるなっ!

昔、スポーツカーに乗っていた、もしくは憧れていたのに諦めてしまうんですか?

あと数年で妖艶ようえんで官能的なスポーツカーは終焉しゅうえんを迎えてしまいます。今が夢のスポーツカーに乗れる最後のチャンスなんですよ。

少しの勇気を出せば、誰でも幸せになれる

ひらめ
ひらめ

セカンドカーとして手に入れよう!

まお
まお

変なあおり方しないで〜

凡人サラリーマンだって健気に生きています。少しくらい贅沢をしてもバチは当たりません。と言うか、思ったより経済的負担は増えません。微増くらいで維持できちゃいます。

家族持ちでスポーツカーをあきらめる理由は「子供もいるのに2シーターのスポーツカーなんてムダだよ」とか「スポーツカーは高いしな」ということだと思うんです。僕も最初はそう思っていたから。

でも、自分の理想をあきらめちゃダメなんですよ。

まお
まお

よし。聞こうじゃないかっ!

\安く新車に乗るなら『リースナブル』/

スポンサーリンク

セカンドカーが無駄だという理由

まず質問です。セカンドカーが無駄だと思う理由は、何でしょうか?

まお
まお

えっ…えーと、アレだよ…贅沢?

ひらめ
ひらめ

『贅沢は無駄だ』なんて戦時中みたい♪

確かに、クルマは持っているだけで維持費がかかるし、普通に考えると無駄な気がします。だけど、セカンドカーを持つメリットがあります。もちろん、贅沢なのは認めます。だけど思っているより維持をするのは大変じゃないし、一年乗っているけど無駄だと思ったことはありません。

ひらめ
ひらめ

贅沢な気はするけど無駄ではない

多くの人は、デメリットばかりを見てメリットを調べようとしないのですが、ちゃんとメリットとデメリットを天秤にかけ吟味しましたか

まお
まお

乗る機会が少ないでしょ?

ひらめ
ひらめ

僕は毎週乗っているよ

セカンドカーを持つデメリットは、金銭的な負担が増えるということだけであって、僕はメリットの方が大きいと感じています。

セカンドカーを持つ3つのメリット

セカンドカーを持つ最大のメリットは、誰がなんと言おうが『贅沢をしている』という優越感を味わえることです。

まお
まお

ふざけてるのっ?!

ひらめ
ひらめ

いたって真面目♪

贅沢をしているという精神的な余裕というか自由がそこにあります。セカンドカーを持つことで人生が豊かになるのです。

一見、誰もが無駄だと感じますが、無駄を楽しむ余裕があると感じ、世知辛い世の中で否定され、失いかけた自己肯定感を復活させるのが、セカンドカーを持つ最大のメリットです。

セカンドカーを持つメリット
  • 人生を豊かにするクルマが選べる
  • 金持ちだと勘違いされる
  • ファーストカーが高く売れる確率が上がる
ひらめ
ひらめ

セカンドカーを持つメリットは3つ♡

人生を豊かにするクルマが選べる

セカンドカーは、生活をする上で必要のないクルマなので、冒険した車選びができます。僕も家族持ちでメインのクルマに2シーターのロードスターは選べません。

家族持ちだと趣味性の高いクルマは、セカンドカーとして手に入れる以外は考えられません。家族全員の移動もままならず、荷物も積めない。さらに乗り心地も良くなかったり、快適で安全なクルマでなければ、家族の命を守ることがままなりません。

ひらめ
ひらめ

家族の安全が一番だよ

はっきり言って車好きからすると、退屈なクルマの方が家族のためになるのです。残念ながら運転をしていて楽しいと思えないファミリーカーじゃないと家族からの同意はもらえませんよね。

僕はワンボックス(ステップワゴン)に乗っているのですが、いくらスパーダでパドルシフトがあり、スポーツ走行が出来ると言っても、所詮しょせんファミリーカーでロードスターの運転の楽しさとは雲泥うんでいの差があります。

次の車検時に乗り換えようと思っていますが、次はマイカーリース』で良いかと思っています。と思えるのもセカンドカーのロードスターがあるからなんですよね。

楽しむためのクルマは、セカンドカーがあるじゃない。家族の移動はどんな車でも良いや」と思います。

\安く新車に乗るなら『リースナブル』/

ひらめ
ひらめ

セカンドカーは趣味で選べるんだ

ファミリーカーとスポーツカーでは運転の楽しさは、やっぱり違うし違う乗り物であって決して無駄ではありません。官能的なガソリン車に乗れる時間はあと少ししか残されていません

そんな時代だからこそ、好きなクルマを手に入れ楽しんでも良いのではないでしょうか。

金持ちだと勘違いされる

ふたつ目のメリットは「セカンドカーは贅沢だ」とみんなが先入観を持っているから、セカンドカーを持っているとお金持ちだと勘違いされます

まお
まお

それはメリットなのか?

ひらめ
ひらめ

勘違いされると金持ちになれるんだ

ちょっと想像してみてください。

保育園のお迎え、塾やサッカーなどの習い事のとき、あるときは「ステップワゴン」あるときは「真っ赤なスポーツカー」あるときは「黄色いクロスカブ110」で現れるお父さん・・・

まお
まお

バカだと思う♪

ひらめ
ひらめ

待て待て、そんなことないでしょ?

まお
まお

まあ「お金に余裕があるんだな」と思うね

お金に余裕がある家庭だと思いますよね。

それは男としてのブランディングになるのです。決して、ケチな男には見えません。そんな勘違いをしてもらえると全てのスペックが良いと思われる「ハロー効果」が生まれ、実力以上に金持ちになる確率が上がります

成功した人生を送るためには「成功している人間だ」と勘違いをしてもらうことが大切です。

ファーストカーの車が高く売れる確率が高くなる

三つ目のメリットは、セカンドカーを持つとメインで使っている車が高く売れる確率が上がります

中古車市場で価格を決める要因は「年式」「事故歴」「走行距離」です。

つまり、走行距離が短くなると査定金額が上がる可能性がある。

さらにいうと、セカンドカーも値上がりが期待できます。誰もが乗るファミリーカーは、市場に出回るタマ数も多く値上がりは期待できません。ですが、趣味車であるセカンドカーは値上がりの可能性が高い。

ちなみに僕のロードスターは120万円で手に入れたのですが、現在の市場価値は150万円程度まで上がって来ました。色々な要因がありますが、セカンドカーは投資にもなります。

セカンドカーのデメリットはひとつだけ

セカンドカーのデメリットはズバリ金銭的な負担だけです。

まお
まお

確かに・・・

そもそも、豊かな暮らしとは「経済的自由」「時間的自由」そして「精神的自由」がある暮らしのことで、何を優先するかで人生は大きく変わります。

セカンドカーは経済的な負担になりますが、反対に言えば、経済的負担を背負えば、精神的な自由を手に入れられるということです。一番大事な精神的余裕が生まれるメリットは、何ものにも代えがたいですよね。

そして、セカンドカーを維持する金額はいうほどの大きくありません

例えば、サラリーマンの趣味と言えば「ゴルフ」がありますよね。

ゴルフに行けば1回2万円のプレーフィー、昼食代や移動費を合わせると3万円の出費がかかり、月に1度ラウンドすれば年間で40万円近く掛かります。その他に道具や洋服、練習場の費用を考えると年間50万円近くかかってしまいます。

セカンドカーの維持費とほぼ変わりません

まお
まお

まあ、ゴルフも贅沢な趣味だと思うけどね

ひらめ
ひらめ

他の趣味とも比較してみてよ♪

セカンドカーはリセールバリューで選ぼう

サラリーマンがセカンドカーを持つということは無駄ではありません。ですが、贅沢であることは変わりません。なので、出来るだけ経済的負担を減らす必要があります。

ひらめ
ひらめ

家族を納得させられないしね

なので、セカンドカーはリセールバリューで選びましょう。この世には、何年乗っても値下がりしない車というのが存在します。ヘタをすると時が経てば値上がりする車があるのです。

例えば、旧ハチロク(AE86)は30年以上も前の車なのに、現在は300万円を超えている値段がついています。R32スカイライン、スープラ、Zなどなど昭和〜平成初期のスポーツカーは軒並み値上がりをしています。

僕の愛車ユーノスロードスターも値上がり傾向がありますし、NBロードスターも値上がりしています。中途半端なクルマを買うより、乗った後に高く売れるクルマの方がお得ですよね。

まとめ

凡人サラリーマンでも「セカンドカー」を持つことは可能だし、セカンドカーなら2シーターのスポーツカーでも問題ありません。家族との旅行用とひとりで楽しむための車を使い分けることで、カーライフを充実させることができます。

セカンドカーは無駄と思われますが、デメリットは金銭的な負担だけです

もちろん、金銭的負担を背負うということは簡単ではありません。ですが、引き換えに『豊かな生活』を手に入れられます

ひらめ
ひらめ

豊かな暮らしを手に入れよう♪

さらに現在は、マイカーリース、車のサブスクを行うサービスがたくさんあります。家族用のクルマは子供の成長と共に使用頻度や使用方法、目的が変わります。ぶっちゃけた話ですが、メインで使うクルマは乗り換えが前提なので、マイカーリースで3年、5年で乗り換えた方が効率的のような気がします。

僕がおすすめなのは『リースナブル』です。業界最安値をうたっているだけあって安い。家族持ちだと、子供が小さいうちはコンパクトカー。小学生になったらワンボックス。その後は・・・と生活スタイルによって乗り換えるのが前提なんですよね。

それなら、頭金いらず、安くて、毎月定額のマイカーリースの方が経済的です。そして、趣味として、好きな車はセカンドカーで楽しむというのが健全なのではないでしょうか。

\安く新車に乗るなら『リースナブル』/

少しでも車の維持費を下げたいなら

車の維持費が年間20,000円も下がるかも?!

自動車保険は『一括見積もり』で最大20,000円も下がることがあります。一括見積もりというと営業電話が掛かってくるイメージがありますが、自動車保険の一括見積もりでは電話は一切かかってきません。少なくとも僕は過去に一度もかかってきたことがありません。

インスウェブの一括見積もりは簡単な情報を入力すればメールで見積が届きます。もちろん無料。車の維持費を少しでも下げたいなら一度、見積をとってみてくださいね!

\一括見積はコチラ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました