カーライフ

ユーノス・ロードスターを巡り、父子バトルが勃発

我が息子が『普通自動車免許』を取得したことで、父子でのバトルが勃発《ぼっぱつ》している。まおどういうこと?少し、プライベ...
カーライフ

自動車事故を減らすためには?! 快適・安全な装備より必要な『車への愛着』

現代の自動車メーカーは、安心安全な車を作るために衝突軽減ブレーキや運転アシスト機能など、自動車が事故を避ける装備を作るこ...
カーライフ

マニュアル免許が必要なのか? 普通自動車免許は『オートマ限定免許』がオススメ

今夏、我が息子が自動車教習所に通い、『普通自動車』の免許を取得しました。現代の日本で走っている車の約98%は、オートマ限...
ラクに生きる方法

「趣味を持つ必要はあるのか?」に対する答え

人間《ひと》には、趣味・嗜好《しこう》がありまして、他人から見ると、本当に《《くだらない》》ことでも、当人にとっては、と...
クロスカブ

クロスカブ110に丸6年乗り続けて分かったメリット・デメリット

クロスカブ110に乗り《《丸6年》》。2018年に新型クロスカブ(JA45、2024年現在では旧型)が発表され、「コレし...
コラムという名の雑記

最近のランジェリーショップは、なぜ、ショッピングモールの一等地に出店しているのか

女子が他人に見せたくないと思っている姿をみたり、想像すると興奮してしまいます。ただ、最近は想定外に見せられることが多い。時代の流れなのか、ジェンダーレスなのか・・・常に価値観を変化させていかなければなりません。
恋愛コラム

冷たい対応をしてくる女子に惹かれる

男は優しくされても口説こうとは思いません。なぜなら、男は手が届きそうで届かない女を求めるから。甲斐甲斐しくお世話を焼いてくれる女性は好きだけど恋愛の対象にはなりにくいのです。
コラムという名の雑記

「無駄話は仕事の生産性を下げる」というのは欺瞞であることを証明する

よく「無駄話ばかりしてないで手を動かせ」などと表面的な部分だけを観察し、仕事中の会話は「生産性を下げる」などという人間がいる。無駄話をすることのメリット、無駄話をする雰囲気が仕事の効率を上げることを証明する。
コラムという名の雑記

いつの間にか『おっぱい』がテレビから消えた理由

テレビからおっぱいが消えてかなりの時間が経ちますが、行き過ぎた規制でどんどんと生きにくい世の中になってしまいます。性的表現だから『おっぱいポロリ』はダメなんて全てを規制をする必要はありません。
恋愛コラム

干物女子に男性が思うこと

干物女子とは、恋愛はもちろん、動くこと、考えること、他人との関わりを面倒くさく感じ、一日中、部屋の中でダラダラと自堕落《じだらく》的な生活を送る女子だそうですが、そんな女子に対する男の本音を暴露します。