カーライフ

カーライフ

セカンドカーは無駄?NAロードスターを手に入れて感じた3つのメリット

セカンドカーは無駄じゃありません。東京でセカンドカーを持つのは金銭的負担は大きいけど豊かな暮らしを手に入れるチャンスでもあるのです。セカンドカーを手に入れるメリットとデメリットを解説します。
カーライフ

令和時代に30年前の『NAロードスター』を選んだ理由

クルマという道具に対する『こだわり』は人によって全然違います。クルマは単なる移動手段だと思うヒト、趣味として楽しむヒトがいます。趣味車としてムダを楽しみたい。そんな僕にはNAロードスターがピッタリでした。
カーライフ

中古車選びの走行距離の目安は何万キロ? 走行距離と値段の関係

中古車の走行距離はどの位がベストなの? 走行距離は中古車の値段に影響を与えますが短ければ良いというモノではありません。走行距離と中古車のコンディションについて、自分に合った中古車の選び方について解説します。
カーライフ

車の走行距離は何万キロまでOK? 車の限界は何万キロなのか

「走行距離が10万kmを超えたらクルマを買い換える」というように、日本では車の寿命を走行距離で判断することが一般的となっています。何万キロ走ると、クルマは本当の寿命を迎えるのでしょうか。20万キロ走っている車は限界なのでしょうか?
カーライフ

ドライバーを育てる車ってどんな車? ハチロクvsロードスター

ハチロク(AE86)やロードスター(NAロードスター)はドライバーを育てるクルマだと言われ続けてきました。イニシャルDの主人公もAE86でドラテクを学んだし運転が上手くなる車とはどんな車なのでしょうか。
カーライフ

妻子持ちでユーノスロードスターを買った。46歳のリアル

サラリーマンがユーノスロードスターを買うのには、覚悟が必要だ。妻子持ちだとロードスター1台体制では厳しい。趣味車としてセカンドカーとしてクルマを持つのは覚悟が必要。苦労も多いと思う。でもそれ以上の楽しみが味わえるのだ。
カーライフ

オープンカーに乗っている人の心理!! 特別が普通

オープンカーに乗っている人はどんな心理なのでしょうか。普通に考えたらオープンカーなんて乗る必要はなく、オープンカー乗りはバカなのか、目立つことが好きな変わった人間なのでしょうか。オープンカーに乗っている人の心理を解説します。
カーライフ

NAロードスターは壊れやすい? 実際のオーナーが告白する

NAロードスターの購入を考えていると壊れやすいのか、気になりますよね。実際に僕のNAロードスターはよく言われるパワーウィンドウとエアコンが壊れてしまいました。加えてミッションも・・・だけど、決して壊れやすい車ではありません。
カーライフ

クルマを買おうか迷っている人へ。車欲しい病に罹ってしまったら、買っちゃった方が精神的に健全になる

車欲しい病に罹ってしまい、お金がないのにどうしても車が欲しいなら、絶対に買うべきです。生活が苦しくなるのは覚悟して、車を買うことで得られるメリットをしっかりと考えましょう。車欲しい病を完治させるためには車を手に入れることしかありません。
カーライフ

ゴールド免許で「一時不停止」違反するとどうなる? 減点2点だけじゃない更新や保険

せっかく5年以上をかけて取得したゴールド免許なのに一度のミスでブルー免許になってしまいます。ゴールド免許が違反を起こした場合、気になる更新時の免許の色、次回更新期間、自動車保険について解説します。